ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
夫
「夫」です。宮城・福島のルアーやってます。釣行記はTOHOKU ROCKSでお願いします。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年01月24日

今日はドライブ

今日はドライブ。釣りなしです。
この時期ってオカッパリ的には結構厳しい(時合いによるかな?)し、
ドライブの行き先はいわきだし、ポイントを熟知しているわけでもないから、
純粋にドライブ。

まずは、腹ごしらえということで、海鮮物を喰らいました。

今日はドライブ

そこで、夫が痛恨のミス!お茶をこぼしたの。
左手の親指と人差し指の力のバランスが悪かったらしく、湯のみが飛んで行きそうになりました。
でも右手で押さえて、かろうじて飛ばさずにすんだ。
けど、お茶はこぼれました。
ジーンズの足のところが濡れました。

今日はドライブ

ここまでなら大したことないんだけど、その一部始終を隣の家族の
特に年頃三姉妹に見られていました。
濡れたジーンズで歩くのが恥ずかしくってね。

「うふふ、ねぇ、ちょっと見て、やだ、あれ夫婦よ。」

とか言われちゃったら妻の災難(ホントは夫が気にしているだけ)ってもんです。
で、その3姉妹を含む家族が店を出るのを待って、
それから我々も店を出ました。

その後、飯食って、ただ帰るとなると、夫の連続運転時間が長い(飽きる)ので、
ちょっと見て回ろうということになったんだけど、
実は、どこを見たらよいものやらという感じなんです。

…そういえば、この辺って観光船なかったっけ?
ということで、乗ってみました。
すると、カモメが追いかけてくる

…のはどこでも一緒だけど、
カモメに混じって追いかけてきたのはこいつら。

今日はドライブ

トンビ。

プライドないねぇ。
ちょっとがっかりです。

ただ、トンビ(鳥?)の方向転換が分かり面白かったです。
尻尾なのね。
バイクの運転を彷彿とさせるものでした。



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
椏久里
磐梯吾妻スカイライン2011
かき小屋etc
お盆帰省
妻を家事からリリース
慰労会(南三陸)その2
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 椏久里 (2012-11-12 23:19)
 人としての尊厳か、男としての尊厳か (2011-11-22 00:07)
 磐梯吾妻スカイライン2011 (2011-05-08 21:30)
 ばんえつ物語号 (2011-04-25 22:31)
 かき小屋etc (2010-11-23 20:51)
 お盆帰省 (2010-08-15 22:00)

この記事へのコメント
さすがいいポイントをご存知で!
刺し盛り定食の盛りがいいとこですよね??
その裏手の通りにあるチーナン食堂も意外と好きです。
昭和っぽくて(笑)
Posted by YASU at 2010年01月25日 22:27
YASU君こんばんは。
釣的動画みましたよ。
やっぱり、みんないろいろ考えていますね。
時期というか、本格的なディープ3年目ということで、
ちょうどいろいろと試す時期なのかもしれませんね。
夫も、「アレは?コレは?」というのが、結構ありまして、
早く試してみたいものの、なかなか釣行できないでうずうずしています。
とりあえず、今の案をリストアップしてさらに何かできないか考える日々。
早く釣りしてぇ~!
Posted by 夫 at 2010年01月26日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日はドライブ
    コメント(2)