ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
夫
「夫」です。宮城・福島のルアーやってます。釣行記はTOHOKU ROCKSでお願いします。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年11月22日

人としての尊厳か、男としての尊厳か

こんばんは。夫です。昨日なんですが、妻と会津に行ってきました。

なんでも会津風雅堂までの道順が分からんから、確認のために連れて行けということでした。

で、行って来たわけです。特にこれといったことはなく、無事に場所確認。

で、帰りにSAにトイレ休憩に寄ったわけですが、妻が納得のいかん顔で戻ってきました。

妻曰く、

トイレにおっちゃんが居て、自分が間違えて男子トイレに入ったのか確認したら、やっぱり女子トイレだったらしい。

そこで夫は思った。

きっとおっちゃんは、人としての尊厳or男としての尊厳を秤にかけなければならない状況下にあったんだろう。

うんこもらして、人としての尊厳を失うくらいなら、変態扱いされて男としての尊厳を失う方がましだと考えたに違いない。

ただ、不思議というかなんというか、誰も彼の存在を気にも留めていなかったようです。

恐るべし女子トイレ。

さて、そんなこんなで、ドライブしながら妻と話をしまして、結局、冬のボーナスでナビを買おうということになった。

で、買った。

これ。


・・・ということは、会津に行く必要なかったんじゃねぇのか?

という疑問が沸くわけですが、そこは触れないでおこうとも思うのだ。






同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
椏久里
磐梯吾妻スカイライン2011
かき小屋etc
お盆帰省
妻を家事からリリース
慰労会(南三陸)その2
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 椏久里 (2012-11-12 23:19)
 磐梯吾妻スカイライン2011 (2011-05-08 21:30)
 ばんえつ物語号 (2011-04-25 22:31)
 かき小屋etc (2010-11-23 20:51)
 お盆帰省 (2010-08-15 22:00)
 妻を家事からリリース (2010-03-30 19:54)

この記事へのコメント
奥様も心の中では気付いているはずです…

だからこそ「ナビが必要!!」と考えたはずです…

多分…
Posted by shin-9 at 2011年11月22日 09:31
shin-9さん、こんばんは。

ま、結局あるに越した事はないんですよねぇ。

特に渋滞情報はでかいですね。

あと、初めての場所に行くときはやっぱり便利ですが、

今となると、初めてのフィールドってあんまり開拓しづらいです。
Posted by 夫夫 at 2011年11月23日 22:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人としての尊厳か、男としての尊厳か
    コメント(2)