ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
夫
「夫」です。宮城・福島のルアーやってます。釣行記はTOHOKU ROCKSでお願いします。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年08月15日

お盆帰省

みなさん、ちゃんとお墓参りしましたか?

夫は妻の実家にお盆で帰ります。

え?夫の実家ですか?

今年は(夫の母とオトートと)温泉一泊するから、実家は日帰り。

妻の実家は福島県田村郡某所なんですが、この地域は新盆回りがとっても盛ん。

妻の言葉を借りると

アリんちょみたいに(喪服でね)いっぱいいる」状態。

そんな中、妻の実家に行ったわけですが、その際、ちょっと妻の友人宅に立ち寄りました。

そこでの妻の友人のネコ。

お盆帰省

もうよれよれ

元気に歩き回ってはいるものの、これって病気じゃないのかな…。

あと、妻の実家のお墓のそばから見える 使徒 風力発電施設。

お盆帰省

しっかし、田村郡は涼しいね…福島市が異常なだけ?

全国の天気予報を見て、福島市の気温が沖縄を超えたりするのを見るとガックリきます。

で、福島市への返り道。某トンネル付近。昇りは渋滞ですね。

お盆帰省

で、我々は福島市に帰ってきた日に、今度は温泉一泊。

温泉の写真とかは撮ってませんけど、

身近にあった無駄を撮ってみました。

事業仕分けの対象かもしれません。

この場合、帯は無駄ですよね。

お盆帰省

その後釣りに行きましたとさ。

大した釣果ではなかったとさ。

めでたし、めでたし。

そうそう、父の存在を忘れていましたね。

彼は、生存しています、多分。

ただ日本にいないんだよね。

そもそも今年の正月に2年ぶりくらいであったような気がする。

また2年くらいすると会うかもね。

そのときにこのブログで登場すること…は多分ないね。


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
椏久里
磐梯吾妻スカイライン2011
かき小屋etc
妻を家事からリリース
慰労会(南三陸)その2
慰労会(南三陸)
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 椏久里 (2012-11-12 23:19)
 人としての尊厳か、男としての尊厳か (2011-11-22 00:07)
 磐梯吾妻スカイライン2011 (2011-05-08 21:30)
 ばんえつ物語号 (2011-04-25 22:31)
 かき小屋etc (2010-11-23 20:51)
 妻を家事からリリース (2010-03-30 19:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆帰省
    コメント(0)