2010年01月24日
お誕生日
みなさんこんばんは。
日が変わってしまいましたが、今日(昨日?)は妻の誕生日。
1月23日って覚えやすい。
で、今日は市内の中華料理店でお昼にしました。(写真はとってないけどね。)
シーリン(石林)というお店。
福島の人なら誰でも知っている(?)お店。
夫は何度かここで食べているけど、妻は初めてだったので連れて行きました。
で、その後はやっぱケーキでしょ。
ってことで、「Le Verger」というお店へ。
ここは我々二人とも初めて。

店員さんは色白のお姉さんでした。
でも、我々が買うとき応対したのはお兄さんでした。
箱に入れてくれたのもお兄さんなので、
色白のお姉さんと違って、ケーキの味の劣化は否めないが仕方あるまい。
買ってきたのはコレ。





あ、そうそう、この店はフルーツタルトが特におススメというか、フルーツが売りのようです。
で、夜は温泉に行こうということで、高湯温泉へ。
この時期、あの辺は市内と世界が違います。
ここは温泉のふもとです。

これが、8km進むとこうなる。

雪見風呂よかったですよ。
日が変わってしまいましたが、今日(昨日?)は妻の誕生日。
1月23日って覚えやすい。
で、今日は市内の中華料理店でお昼にしました。(写真はとってないけどね。)
シーリン(石林)というお店。
福島の人なら誰でも知っている(?)お店。
夫は何度かここで食べているけど、妻は初めてだったので連れて行きました。
で、その後はやっぱケーキでしょ。
ってことで、「Le Verger」というお店へ。
ここは我々二人とも初めて。
店員さんは色白のお姉さんでした。
でも、我々が買うとき応対したのはお兄さんでした。
箱に入れてくれたのもお兄さんなので、
色白のお姉さんと違って、ケーキの味の劣化は否めないが仕方あるまい。
買ってきたのはコレ。
あ、そうそう、この店はフルーツタルトが特におススメというか、フルーツが売りのようです。
で、夜は温泉に行こうということで、高湯温泉へ。
この時期、あの辺は市内と世界が違います。
ここは温泉のふもとです。
これが、8km進むとこうなる。
雪見風呂よかったですよ。
Posted by 夫 at 00:56│Comments(0)
│お出かけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。