2012年12月02日
久しぶりの相馬へ。
こんばんは。夫です。
今日はね、どうしようかなというところからスタートしまして、
ダムとか行ってもかなり厳しそうだし(それでもやってみたいこともあるので、それはそれでありだけど)、
久しぶりに相馬に行くのもいいなぁということで、
相馬釣行決定。
とは言っても、状況とか全然わからんので、途中でLMさんに連絡。
合流前、いつものように、3インチパワーバルキーホッグ(モエビ)(←これ大好き…夫が)で、底付近をリフト&フォールで探ると早速バイト。
アイナメゲット!
20前後なので、写真とかはありません。
その後、LMさんの居場所を通り過ぎていたことが発覚し、合流。
最近の釣り方を教えてもらいました…が、そういうタックルじゃないので、夫は車までタックルを取りに戻る。
トラウトロッドで流用しようと思ったが、ライトラインを巻いているリールはバスロッドについている・・・面倒くせぇ、バスロッドでいいや!
そして、現場に戻る。
さて、軽めのジグヘッドはと♪・・・ねぇ!
バスロッドには4インチカットテイルのネコリグがついている・・・面倒くせぇ、これでいいや!
ネイルシンカーは重めのやつがあったので、そいつを埋め込む。
でキャスト!
・・・いまいち何しているのか分からんなぁ。明るいうちならともかく、もう暗くてラインなんか見えやしねぇ。
破れかぶれで沖にキャスト!
底とれた。
・・・クンッ!
バイト。
フッキング!
抜けた。で、夫はおしまい。あとはダメでした。
妻と言えば、月下美人セットでちゃんとメバル釣っていました。

ジグと同サイズ。

サイズアップ!
LMさんはバカスカ釣っていました。
修行せんとなぁ。
今の相馬だと、これからの時期、どう攻略するか。
ある意味ゼロからの出発に近い。
久しぶりに相馬に行ったことでちょっとすっきりした夫でした。
LMさん、今日はありがとうございました。
また、ご一緒させてください。
今日はね、どうしようかなというところからスタートしまして、
ダムとか行ってもかなり厳しそうだし(それでもやってみたいこともあるので、それはそれでありだけど)、
久しぶりに相馬に行くのもいいなぁということで、
相馬釣行決定。
とは言っても、状況とか全然わからんので、途中でLMさんに連絡。
合流前、いつものように、3インチパワーバルキーホッグ(モエビ)(←これ大好き…夫が)で、底付近をリフト&フォールで探ると早速バイト。
アイナメゲット!
20前後なので、写真とかはありません。
その後、LMさんの居場所を通り過ぎていたことが発覚し、合流。
最近の釣り方を教えてもらいました…が、そういうタックルじゃないので、夫は車までタックルを取りに戻る。
トラウトロッドで流用しようと思ったが、ライトラインを巻いているリールはバスロッドについている・・・面倒くせぇ、バスロッドでいいや!
そして、現場に戻る。
さて、軽めのジグヘッドはと♪・・・ねぇ!
バスロッドには4インチカットテイルのネコリグがついている・・・面倒くせぇ、これでいいや!
ネイルシンカーは重めのやつがあったので、そいつを埋め込む。
でキャスト!
・・・いまいち何しているのか分からんなぁ。明るいうちならともかく、もう暗くてラインなんか見えやしねぇ。
破れかぶれで沖にキャスト!
底とれた。
・・・クンッ!
バイト。
フッキング!
抜けた。で、夫はおしまい。あとはダメでした。
妻と言えば、月下美人セットでちゃんとメバル釣っていました。

ジグと同サイズ。

サイズアップ!
LMさんはバカスカ釣っていました。
修行せんとなぁ。
今の相馬だと、これからの時期、どう攻略するか。
ある意味ゼロからの出発に近い。
久しぶりに相馬に行ったことでちょっとすっきりした夫でした。
LMさん、今日はありがとうございました。
また、ご一緒させてください。
Posted by 夫 at 22:56│Comments(3)
│ソルト
この記事へのコメント
こんにちは!
自分の最近はあんな感じです。
ちっこいのからまずまずまでタモを持っていれば
なんとかなりますから・・・
ただ、ベイトタックルでも釣果出している人もいるので
ここは、その人その人の楽しみ方が重要な気がします。
ホント先月中くらいだったら結構楽しめたと思いますよ~
近いうちまたご一緒しましょ~~~!!
自分の最近はあんな感じです。
ちっこいのからまずまずまでタモを持っていれば
なんとかなりますから・・・
ただ、ベイトタックルでも釣果出している人もいるので
ここは、その人その人の楽しみ方が重要な気がします。
ホント先月中くらいだったら結構楽しめたと思いますよ~
近いうちまたご一緒しましょ~~~!!
Posted by sidemt0529
at 2012年12月03日 10:01

ソルトでネコリグってどーなんですかね?実は自分も試したりしているんですが、何か違うんじゃねーか?って気になってすぐやめてしまいますね^^;
Posted by ナオ at 2012年12月03日 17:43
LMさん、こんばんは。
そうですねぇ。そろそろ相馬での昔ながら(?)の根魚釣りをしたいです。ジグヘッドに3インチグラブとかで。
またお願いいたします。
ナオさん、こんばんは。
ソルトのネコリグですが、今回は自分の場合、たまたまなんですけど、11月のはじめに夫が一緒に釣りをした岩手の1105氏は、3インチパワーホッグのネコリグでバンバン釣っているようです。更なる検証の価値ありかと思われます。
そうですねぇ。そろそろ相馬での昔ながら(?)の根魚釣りをしたいです。ジグヘッドに3インチグラブとかで。
またお願いいたします。
ナオさん、こんばんは。
ソルトのネコリグですが、今回は自分の場合、たまたまなんですけど、11月のはじめに夫が一緒に釣りをした岩手の1105氏は、3インチパワーホッグのネコリグでバンバン釣っているようです。更なる検証の価値ありかと思われます。
Posted by 夫 at 2012年12月04日 22:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。