2012年10月08日
結局三春ダム
こんばんは。
先ほど帰宅しました。夫です。
今日は、宣言通りの行動をしました。
スモールを探しながら三春へ向かったわけですが、
川は増水は落ち着いたものの、濁りがひどく、また流れも速いためノーリアクション。
で三春ダムへ向かったわけです。
いろいろ回ってみましたが、人がたくさん。
三春ダム大人気。
場所によっては車も停められない。

そんな中、比較的人が少ないポイントへ。
その三春ダムですが、水位は前回より下がっている。
雨が降っても、その分出しちまえって感じなんでしょうか。
今日はいつもよりちょっと奥まで足を伸ばしました。

どこに行ったか、分かる人には分かりますね。
メジャースポットですもんね。
ただ、あのポイントは全体的に浅く、
ここまでくるとブレイクがあり、
手前側の沖よりは、幾分深くなります。
でもね、妻がチビを釣っておしまい。
その後さらに移動しようとしましたが、
そこは、なんか「入んな!」的な感じになっている。
で、さらに移動。
某藪漕ぎポイント。
藪漕ギストの血が騒ぐポイントです。
足場を確認しながら、藪漕ぎし、同時に周囲(上下含む)を見て、
スズメバチの巣がないことを確かめながら前進。
無事到着。
ここはシャローとディープが隣接した場所。
さらに水中にストラクチャーが沈み、
個人的には大好きなポイントです。
先行者が奥の方にいましたが、ロッドが曲がっている様子がない。
そんな中、妻がキャスト。
いきなり1本目。
2投目・・・2本目。
妻 「あははは。入れ食い。」
夫には何にも反応がないのだ。
とりあえず、巻いてみて、反応を確かめたんだけど、反応がないということで、
妻同様、底を釣る。
すると釣れるわけ。
さらに立ち位置を変えキャスト。
やっぱり釣れる・・・けど、ちっこいんだよね。
ナノサイズ。
だんだん薄暗くなってきたとき、ふと見るとドシャローでボイル。
また巻いてみようということで、今度はスピナベ。
どうも水面がざわついてる感じがするので、
バジング。
とは言っても、速さはどのくらいだっけ?
ってことで、とりあえずキャストして確認。
着水。
巻く。
速すぎ→水面に出て、バランスを崩す。
バイト!!
ってな感じで釣れました。
とは言っても30センチちょいくらいですが。
三春ダムで狙うべきサイズではないね。
そのうち真っ暗に近くなってきたので、
ヘッドランプを点灯し、藪漕ギスト。
そして終了。
本当は今日は浮こうと思ったんだけど、
ライジャケ忘れたんだよね。
今度は忘れまい。
ではでは。
先ほど帰宅しました。夫です。
今日は、宣言通りの行動をしました。
スモールを探しながら三春へ向かったわけですが、
川は増水は落ち着いたものの、濁りがひどく、また流れも速いためノーリアクション。
で三春ダムへ向かったわけです。
いろいろ回ってみましたが、人がたくさん。
三春ダム大人気。
場所によっては車も停められない。

そんな中、比較的人が少ないポイントへ。
その三春ダムですが、水位は前回より下がっている。
雨が降っても、その分出しちまえって感じなんでしょうか。
今日はいつもよりちょっと奥まで足を伸ばしました。
どこに行ったか、分かる人には分かりますね。
メジャースポットですもんね。
ただ、あのポイントは全体的に浅く、
ここまでくるとブレイクがあり、
手前側の沖よりは、幾分深くなります。
でもね、妻がチビを釣っておしまい。
その後さらに移動しようとしましたが、
そこは、なんか「入んな!」的な感じになっている。
で、さらに移動。
某藪漕ぎポイント。
藪漕ギストの血が騒ぐポイントです。
足場を確認しながら、藪漕ぎし、同時に周囲(上下含む)を見て、
スズメバチの巣がないことを確かめながら前進。
無事到着。
ここはシャローとディープが隣接した場所。
さらに水中にストラクチャーが沈み、
個人的には大好きなポイントです。
先行者が奥の方にいましたが、ロッドが曲がっている様子がない。
そんな中、妻がキャスト。
いきなり1本目。
2投目・・・2本目。
妻 「あははは。入れ食い。」
夫には何にも反応がないのだ。
とりあえず、巻いてみて、反応を確かめたんだけど、反応がないということで、
妻同様、底を釣る。
すると釣れるわけ。
さらに立ち位置を変えキャスト。
やっぱり釣れる・・・けど、ちっこいんだよね。
ナノサイズ。
だんだん薄暗くなってきたとき、ふと見るとドシャローでボイル。
また巻いてみようということで、今度はスピナベ。
どうも水面がざわついてる感じがするので、
バジング。
とは言っても、速さはどのくらいだっけ?
ってことで、とりあえずキャストして確認。
着水。
巻く。
速すぎ→水面に出て、バランスを崩す。
バイト!!
ってな感じで釣れました。
とは言っても30センチちょいくらいですが。
三春ダムで狙うべきサイズではないね。
そのうち真っ暗に近くなってきたので、
ヘッドランプを点灯し、藪漕ギスト。
そして終了。
本当は今日は浮こうと思ったんだけど、
ライジャケ忘れたんだよね。
今度は忘れまい。
ではでは。
Posted by 夫 at 21:31│Comments(0)
│ラージマウスバス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。