ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
夫
「夫」です。宮城・福島のルアーやってます。釣行記はTOHOKU ROCKSでお願いします。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年04月27日

シャローならBMS

5月5日に知人に誘われて、ボート行ってきます。

で、タックルチェックしていると、ラインがね、う~ん、イマイチ。

いやね、新品のラインはあるの。

10lb,12lb,16lbの3種類。だけど、全て透明なんだな、これが。

5月5日にどのようなエリアに行くかは分からんのですが、

シャローだった場合、そして、藻場だったりした場合は特に、

ラインスラックの使い方が命運を分ける場合があります。

実際に経験あるの。アタッたらしいんだけど、俺には分からなかったってやつ。

横から見ている人は、俺のラインを見て、アタッたっていうんだけど、

光線の関係で俺からは見えなかったりしたわけです。

色着きのラインも各メーカーから出ていますが、

それも、光と角度によっては見えづらかったりします。

でもこいつだけは違う。

サンライン(SUNLINE) FCスナイパー BMS 150m
サンライン(SUNLINE) FCスナイパー BMS 150m








色が3色使われているので、光と角度の関係的に見えづらいときも、

色のコントラストで見えてくれる

マジで釣果を左右します

特に、自分から見て、海草帯が横に入っていて、その向こう側に投げて

フォールでアタリを取るときとか、チョー有効。
(だと思う)

で、ポチしました。

知っていました?今、50%OFFだって。

びっくりした。即買い。

今買わずにいつ買うってノリでしたわ。

だって、このライン、定価が3780円なんだもん。

今は1890円+送料。それにしたって定価より遥かに安い。

得した気分です。

なんつって、5日に海が荒れたら、ガックリですね



同じカテゴリー(ソルト)の記事画像
ここ最近の相馬
相馬釣行…アイナメ35
相馬ヒラメ
相馬・・・ヒラメ50
相馬ロック
初上陸。気仙沼大島。
同じカテゴリー(ソルト)の記事
 ここ最近の相馬 (2014-09-30 22:06)
 相馬釣行…アイナメ35 (2014-09-16 23:21)
 相馬ヒラメ (2014-08-24 21:09)
 相馬・・・ヒラメ50 (2014-08-18 22:23)
 相馬ロック (2014-06-22 21:44)
 あけましておめでとうございます。 (2014-01-01 17:11)

この記事へのコメント
BMS…
その響きだけで興奮してしまう…
しかし俺のタックルは未だ冬眠中…
でも50%OFFなら買いますわ。秋に誘ってくださいな。
Posted by 愛 at 2012年04月28日 06:57
自分も半額だったから買ってみました(^w^)
バスで使ってみましたが、いいラインですよね。
色付きがちょっと恥ずかしいですが(^_^;)バイトはとりやすいです。

あと、前の記事になっちゃいますが、クリスタルSも活躍してくれました(^_^)v
Posted by イシカワ at 2012年04月28日 23:39
愛ちゃん、こんばんは。

これは・・・ナマズとバスやるしかないでしょう。

愛ちゃんの仕事の都合で大丈夫なときにでも行きましょう。

夜だし。

イシカワさん、こんばんは。

そうですね、バスとかだと、あのカラーってちょっと恥ずかしいですよね。本来バスラインの気もしますが、夫もちょいひきます。海だと恥ずかしくないんですけどね。

クリスタルSもハイピッチャーもD-zoneも好きです。

今日はソウルシャッドが活躍しました。
Posted by 夫 at 2012年04月30日 00:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シャローならBMS
    コメント(3)