シャローならBMS
5月5日に知人に誘われて、ボート行ってきます。
で、タックルチェックしていると、ラインがね、う~ん、イマイチ。
いやね、新品のラインはあるの。
10lb,12lb,16lbの3種類。だけど、
全て透明なんだな、これが。
5月5日にどのようなエリアに行くかは分からんのですが、
シャローだった場合、そして、藻場だったりした場合は特に、
ラインスラックの使い方が命運を分ける場合があります。
実際に経験あるの。
アタッたらしいんだけど、俺には分からなかったってやつ。
横から見ている人は、俺のラインを見て、
アタッたっていうんだけど、
光線の関係で俺からは見えなかったりしたわけです。
色着きのラインも各メーカーから出ていますが、
それも、光と角度によっては見えづらかったりします。
でもこいつだけは違う。
サンライン(SUNLINE) FCスナイパー BMS 150m
色が3色使われているので、光と角度の関係的に見えづらいときも、
色のコントラストで見えてくれる。
マジで釣果を左右します。
特に、自分から見て、海草帯が横に入っていて、その向こう側に投げて
フォールでアタリを取るときとか、チョー有効。(だと思う)
で、ポチしました。
知っていました?今、
50%OFFだって。
びっくりした。即買い。
今買わずにいつ買うってノリでしたわ。
だって、このライン、
定価が3780円なんだもん。
今は1890円+送料。それにしたって定価より遥かに安い。
得した気分です。
なんつって、
5日に海が荒れたら、ガックリですね。
関連記事